1/1200
ジオン公国軍ムサイ級巡洋艦 ニーベルング
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1/1200ムサイをムサイ級巡洋艦『ニーベルング』として制作しました と言ってもマーキングを貼っただけでキットのムサイとの相違点はありませんが・・・(^^; ニーベルングは0083の劇中でシーマ艦隊に所属していますがその時の船体色はカーキです。 『1年戦争時はグリーンで後に改修されカーキに塗り替えられたんじゃないかな?』 と思ってもらえれば幸いです(*実際にそんな設定はありません*) ちなみにニーベルングは劇中でバーミンガムの攻撃により轟沈しています |
![]() |
![]() 第二艦橋後部はヒケが酷いのでパテを盛って擦り合せてあります また上部のひさしがハッキリしていなかったのでプラ板を貼って作り直しました 艦橋下の丸いハッチは市販パーツで作り直し |
![]() 連装メガ粒子砲の砲身は真鍮パイプの組み合わせで作り直しました |
![]() 船体ノーズの内部(矢印の辺り)にネオジム磁石を入れてあります コムサイの内部にもネオジム磁石を入れてあるのでちょうど良い位置で固定され着脱も容易です |
![]() コムサイ裏側は何も無く寂しい感じなのでMS収容のハッチ風ディテールを筋彫り |
![]() |
@艦橋下の丸いハッチ内部はディテール入りの市販パーツを入れてあります 後部ハッチはキットだと凸モールドのパーツだったのでエバグリのスリット入りプラ板を切り出して置き換え A船体左右のダクトは削り込んでエバグリのスリット入りプラ板をはめ込み B左右エンジンの前内部もエバグリのスリット入りプラ板を切り出して置き換え Cエンジン後部は市販パーツのバーニアを組み合わせたものを入れてみました |
![]() ベースはコトブキヤのプラ製ベースに固定できるように加工 |
![]() |
画像の無断転載は禁止しています
It is a prohibition that reprints the image without permission.
検索等で直接このページに来られた方は下のバナーをクリックして下さい
Being possible to come here please to top page directly.
トップページへ移動します
↓Click here to top page↓